高齢者の方が安全・快適にトイレを使用するための配慮ポイントと器具をご紹介します。

大きめのボタンで操作をラクに
- ・よく使うボタンは大きく、わかりやすく 。
- ・点字など凸記号つきのものもあります。
- ・リモコン/オート洗浄付なら、洗浄レバーに手を伸ばさなくても使用できます。
【商品例】
らくらくリモコン
(TOTO)大型壁リモコン
(LIXIL)大型リモコン
(ジャニス工業)
冬場の急激な温度変化に備える
- ・高齢になるとトイレが近くなり、夜間にトイレに起きることが多くなります。トイレが寒い場合、急激な温度変化の影響を受け(これを「ヒートショック」と言います)、血圧の急変により心筋梗塞や脳卒中などの症状を引き起こす恐れがあります。
- トイレを暖かくし他の部屋や廊下などとの温度変化を少なくすると、特に寒い朝や夜間・冬場など、高齢者にも安心です。
【商品例(室内暖房機能付便座)】
ネオレスト
(TOTO)サティス
(LIXIL)

座った時も便座が暖かく、快適
- ・便座を暖かくすると、座った瞬間のおしりがヒヤッとする不快感がなくなります。
- ・高齢になるとトイレが近くなり、夜間にトイレに起きることが多くなります。トイレが寒い場合、急激な温度変化の影響を受け(これを「ヒートショック」と言います)、血圧の急変により心筋梗塞や脳卒中などの症状を引き起こす恐れがあります。
- 便座を暖かくすると、特に寒い朝や夜間・冬場など、高齢者にも安心です。
【商品例】
(アサヒ衛陶)
(ジャニス工業)
ウォシュレット
アプリコット(TOTO)PASSO
(LIXIL)