トイレ内の一連の動作をサポートする器具を選び、腰に負担をかけない配慮をしましょう。 対象商品は、各社ホームページをご確認ください。
高齢者の方が安全・快適にトイレを使用するための配慮ポイントと器具をご紹介します。
※出典:ジャニス工業カタログ
自動便ふた開閉で動作をラクに
- ・自動で便ふたや便座が開閉することで腰をかがめる動作が不要となり、足腰負担軽減につながります。
【商品例(腰掛便器)】
- スマートクリンIII α(ジャニス工業)
- ネオレスト
(TOTO) - アラウーノ
(Panasonic) - サティス
(LIXIL)
【商品例(温水洗浄便座)】
- アプリコット
(TOTO) - PASSO
(LIXIL)
自動大便器洗浄や壁リモコンなど腰をかがめる動作をラクにする器具の活用
- ・自動大便器洗浄や壁リモコンなど、自動での大便器洗浄や壁リモコンのスイッチを押すことで洗浄できる機能を活用することで腰をかがめる動作が不要となり、足腰の負担軽減につながります。
【商品例】
- スマートクリンリモコン部
(ジャニス工業) - ネオレスト(TOTO)
- アラウーノ
(Panasonic) - フルオート便器洗浄(LIXIL)
大便器前に手洗器を設置し、負担軽減
- ・大便器の前に手洗器を設置することで手洗での足腰の負担軽減につながります。
- ・薄型の手洗器ですと、大便器前の動作スペースの確保につながります。
- ・前出が小さいコンパクトな腰掛便器と組み合わせることで手洗動作スペースの確保につながります。
【商品例】
- コンパクトライン
(ジャニス工業) - レストルームドレッサー(TOTO)
- 狭小手洗いシリーズ(LIXIL)
- アラウーノ手洗い
(Panasonic)